U-11 試合結果・イベント
新型コロナウイルスの感染機会を軽減させる取り組みとし、
3月いっぱいは活動を中止することが決定しました。
4月にはリーグ戦が予定されている中、
この長期休みの間、選手達が何を考え、
何をするか、が
重要になってくるのではないかと思います。
そこで、選手達が自分で考え、
練習した事を報告し
共有できる機会をつくりました。
報告しあうことにより、限られた環境ながら
モチベーションを維持し、
自主的に考え、練習出来ています。
コロナに負けない力と勇気を選手達から
いただきました!!
トップチームとして迎える新年度
いいスタートが出来そうです。
泣いても笑ってもあと1年!
頑張ろう35期生‼
コロナに負けるな田辺FC‼
コロナの影響により、試合中止などが相次ぎましたが
幸いにも2試合、ソルセウさんとのTMと
伊加賀ミズノカップに参加させていただきました。
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
2月2日 ソルセウTM
VS ソルセウ 0-1 ✕
1-2 ✕
0-3 ✕
0-5 ✕
2月23日 伊加賀ミズノカップ
VS 長尾 0-0 △
VS センアーノ① 0-4 ✕
VS 伊丹FC 0-4 ✕
VS バレンティア 2-2 △
3日、恒例の初蹴り。
今年はグランドの関係で残念ながら
団全員参加とはなりませんでしたが、
天候にも恵まれ、皆で楽しくサッカーが出来ました。
今月は古川SSSさんのTMに参加させて頂きました。
試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
26日 古川TM
VS 古川 3-0 〇
0-0 △
0-1 ✕
VS 城陽R 2-0 〇
1-0 〇
1-0 〇
府リーグ戦終了 結果1部A 7位
このリーグ戦に向け、テーマを決めて練習
した事が実践でき、どの選手も本当によく
走れていたと思います。
悔しい結果になりましたが、
選手達、チームにとって、この先に
繋がるとてもいい経験ができました。
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
リーグ戦
14日 みどりヶ丘
VS ボルト東山 0-2 ✕
VS 花園 2-1 〇
21日 岩倉
VS 山階 2-1 〇
VS 花山 0-0 △
22日 三段池
VS 舞鶴南 1-0 ✕
VS 葵R 4-0 ✕
12月14日 Xmas会
少し早めのコーチサンタからの
プレゼントに子供たちも大喜び?
12月15日 摂津TM
VS 摂津 3-0 〇
1-2 ✕
VS 東奈良 1-1 △
4-0 〇
今月も2試合、桂川さんのTMと
フォレストさんのフットサル交流戦
に参加させて頂きました!
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
11月16日 桂川TM
VS 洛央 4-3 〇
VS リノ 3-0 〇
VS 桂川 3ー2 〇
VS 山階 2-1 〇
11月24日 フォレスト交流戦
今月は台風19号の影響により、
試合や練習ができない状況もありましたが
幸いにも2試合組む事が出来ました。
一試合、一試合を大切にしていきたい
と思います。
コート作りもだいぶ様になってきました。笑
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
10月14日 伊丹桜台TM
VS 鹿の子台 1-2 ✕
2-0 〇
VS 伊丹桜台 1-3 ✕
1-0 〇
10月27日 交流戦
VS KSC.F.C
U-11府リーグ開幕!!
16日、29日と2日間が終了し、
2分2敗。
やるべき事、やりたい事が沢山
できましたが、
攻守切替えをメインに、しっかり練習し
これからの試合に備えます!
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
9月8日 アバンティ枚方TM
VS 花山
VS 伊丹桜台
VS A枚方
9月14日 アバンティ枚方TM
VS Lユナ 2-0 〇
1-0 〇
VS A枚方 1-1 △
0-4 ✕
9月16日 府リーグ 吉祥院
VS 西京極A 1-1 △
VS 物部 3-5 ✕
9月29日 府リーグ 伊佐津川
VS 城陽Z 1-8 ✕
VS 巨椋 2-2 △
酷暑・猛暑にも負けず、選手達は
試合に練習にと頑張っています。
今月は合宿!!
自分の事は自分で!をテーマに
2日間のトーナメントを戦い
成長?してくれたかと思います。
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
8月3日 木津川主催
VS KSS 1st 1-2 ✕
VS 高槻クイーン1st 0-4 ✕
VS 高槻クイーン2nd 0-2 ✕
VS KSS 2nd 1-3 ✕
8月17日 AVANTI SUMMER FES(合宿)
VS 福知山 1-3 ✕
VS 高槻南① 0-5 ✕
VS DIVINE 1-2 ✕
8月18日 AVANTI SUMMER FES2日目
VS 山クラガールズ 2-0 〇
VS A枚方 0-0 PK2-1〇
VS A茨木 0-0 PK3-4✕
8月25日 古川TM
VS 古川SSS 0-0 △
1-0 〇
2-0 〇
1-0 〇
VS 大久保JSC 0-0 △
0-0 △
0-1 ✕
1-1 △
本格的に暑くなってきている中
今月からチーム新体制となり
最初のカップ戦ではおしくも2位。
令和初のタイトル・後期府リーグに
向けて練習あるのみ!
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
7月6日 詳徳カップ 2位
VS 桂川 2-0 〇
VS フォレスト 3-1 〇
VS 詳徳 0-1 ✕
VS 御蔵山 9-1 〇
7月14日 桂川・摂津サマーカップ
VS 桂川JSC 0-1 ✕
VS 安雲川SSS 3-0 〇
VS 南つつじSSC 5-2 〇
VS オールサウス石山 0-3 ✕
7月20日 主催TM(木津川)
VS 西長尾 0-0 △
VS 京都ウエスト 5-3 〇
VS 伊丹桜台 2-1 〇
VS 桜井谷東 0-3 ✕
R リーグ戦終了 結果 1部 4位
試合中に足を骨折していまった選手も
いましたが、残った選手達が
新ポジションに挑戦することで、
まとまりのあるチームになりました。
後期府リーグ戦に向けて夏の
トーレーニングに励みます!!
2日には大住さんと共同でTMを行いました。
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
6月2日 大住・田辺共同TRM
VS 下鳥羽 5-0 〇
VS 枚方A 3-1 〇
VS 北野 1-6 ✕
VS 枚方B 1-3 ✕
6月15日 グラシオンカップ(Eグループ)
VS 海南 0-0 △
VS なみはや 0-2 ✕
VS アバンティ枚方 0-6 ✕
6月16日 グラシオンカップ
(4位トーナメント)優勝
VS 長岡京W2nd 4-0 〇
VS グラシオン2nd 3-1 〇
VS 北野 3-3 〇
→PK戦 3-2
6月22日 Rリーグ戦
VS 長岡京SSW 4-0 〇
N リーグ戦終了 結果 2部5位
全試合で失点があり
ディフェンスの課題が浮き彫りになりました。
Rは残り2試合。
最後まで勝ちにこだわり
頑張ってほしいと思います。
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
5月6日 高槻桜台TM
VS 桜井谷東 0-1 ✕
VS 桜台FC 1-1 △
VS 塚原サンクラブ 3-2 〇
VS 桜井谷東 -
VS 桜台FC -
5月18日 R・Nリーグ戦
R
VS 大住G 1-0 〇
VS ジョイフルJ 1-1 △
N
VS 富野 1-1 △
VS 向日市 2-1 〇
VS ジョイフルN 0-3 ✕
5月25日 DeepGlassCap 2位
VS 深草 2-0 〇
VS 希望ヶ丘 0-1 ✕
VS 高槻郡家 0-2 ✕
VS ソルセウ 2-1 〇
U-11 前期リーグ戦スタート
今回、2チームで挑みます。
R=山城1部 N=山城2部
今月は塚原サンクラブとの合同練習。
そして何より、カップ戦初優勝!!
平成最後に念願のタイトルGETで選手はもちろん、
コーチ達も本当に喜んでいました。
各試合結果は以下の通りです。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
4月6日 Nリーグ戦
VS大住W 2-1 〇
VS久御山 3-1 〇
VS山田荘 0-3 ✕
4月7日 長岡京カップ戦 3位
VS園部SC 0-0
VS菟道SS 0-3 ✕
VS長岡京SSW 1-0 〇
VS長岡京SSG 1-4 ✕
VS巨椋ボンバーズ2-1 〇
4月20日 Rリーグ戦
VS精華 4-3 〇
VS長岡京SSG 0-2 ✕
VS加茂A 0-2 ✕
Nリーグ戦
VS大山崎 2-1 〇
VS梅美台 1-2 ✕
VS加茂B 3-2 〇
4月21日 塚原サンクラブ合同練習
アップ、基礎を行い、その後は塚原さんと練習試合を数試合行いました。が…惨敗。
選手達の勝ちにこだわる気持ちが入っておらず、せっかく来て頂いた塚原さんには
物足りない結果に終わってしまい、申し訳なく思います。
練習後にはコーチ達は、普段からの練習での集中、切り替えの大切さや、
今日の試合で気持ちが全然入っていなかった事などを、いつもと違うトーンで指導
していました。
悔しさをバネにさらに成長して欲しいと思います。
4月27日 Rリーグ戦
VSソルセウ 2-0 〇
VS城陽 0-0 △
VS古川 11-0 〇
4月30日 ジュエルスカップ戦 優勝
VSジュエルスB 0-0 △
VSエベイユ 6-2 〇
VSBoBoFC 2-1 〇